ラグドールの大きさと体重推移|子猫からの成長過程を紹介します

ラグドール
スポンサーリンク

美猫でおとなしいラグドール

ラグドールは、大きい骨格と穏やかで優しい性格が特徴の大型長毛種猫です。
猫には珍しい「抱っこ好き」の猫で、ぬいぐるみのように抱っこされることからラグドールという名前がつけられたほどです。
大型猫の中では、比較的運動量が控えめで、ぽっちゃり体型になりやすいとも言われています。
兎にも角にも、その体の大きさと控えめで大人しい性格とのギャップにが堪りません!

この記事では、「ラグドールの大きさと体重推移|子猫からの成長過程を紹介します」と題し、大きい体をもつラグドールの成長過程における体重推移について徹底解説します。
個体差により、大きくなる子と大きくならない子の体重差は生じますが、飼育する上で平均的な体重推移を知っておくことは非常に大切です。
大型猫ラグドールの大きさと体重推移についての知識をマスターしましょう!

ラグドールの大きさと体重推移

大型猫ラグドールの体の大きさは以下の通りです。

  • 成猫時の平均体長 
    約50cm(一般的な猫の平均体長は約25~30cm)
  • 成猫時の平均体重 
    オス:5~7kg
    メス:4~6kg

大型猫の中では、とりわけ体長(胴の長さ)が長いわけではない。
大きい骨格と筋肉質な体、ダブルコートの長毛が特徴的であり、客観的に見れば(猫の中では)大きさは十分にある。
大きくなる子の中には、体重10kgを超える大きいラグドールも存在する。

成長期ごとの体重推移

ラグドールの成長期ごとの体重推移について解説します。
大型猫の特徴として、成猫になるまで3〜5年の年月を要することが挙げられます。
一般的な猫種は、誕生してから1年で成猫への成長を完了させます。
1年を過ぎても身体的な成長が期待できる大型猫ラグドールの成長期間は比較的長いです。

成猫になるまでの成長を長期間見守ることができるのも魅力の1つ。
1歳を過ぎても体長・体重に変化がみられる為、不安になったり肥満を疑う飼い主さんが少なくない。

成長期ごとの体重推移早見表

月年齢オスメス
生後1ヶ月0.5~1.0kg0.5~1.0kg
生後2ヶ月1.0~1.5kg1.0~1.5kg
生後3ヶ月1.5~2.5kg1.5~2.0kg
生後4ヶ月2.0~3.0kg2.0~3.5kg
生後5ヶ月3.0~4.0kg3.0~4.0kg
生後6ヶ月3.5~4.5kg3.0~4.0kg
生後7ヶ月4.5~5.0kg3.5~4.0kg
生後8ヶ月4.5~5.5kg3.5~4.0kg
生後9ヶ月5.0~6.0kg3.5~4.0kg
生後10ヶ月5.0~6.5kg3.5~5.0kg
生後11ヶ月5.0~7.0kg3.5~5.0kg
生後12ヶ月5.0~7.5kg3.5~5.0kg
  • オスは1歳で既に体重5kgを超えている場合が大半。
  • 生後6ヵ月まではオス・メス共に体重・大きさの違いはそれほどなく、平均的な子猫より少し大きい程度。
    〜12ヵ月までにオスは急激に成長し、メスはゆるやかに成長する。
  • 1歳以降の成長(体長・体重の増加)には個体差がある。
    約5kgをキープしたまま体重が変わらない子もいれば、体重8kg程度まで骨格とともに大きくなる子も存在する。

大型長毛種で成長スピードが緩やかなラグドールですが、平均寿命も12~17年と比較的長い猫種です!

オスとメスで体重の違いはある?

前述の通り、大型猫ラグドールの体重・大きさは、オスとメスとの間で違いがあります。
平均体重で比較した場合、オスの方がメスよりも1〜1.5kg程大きい傾向があるようです。
もちろん個体差があるので、メスでもオスより大きくなる子もいます。

個体差を尊重しましょう。
大型猫を飼育する飼い主さんの多くが、存在感抜群の大きくなる子を希望しますが、生き物なので思うように大きくならない場合もあります。
どうしても大きくなる子が欲しい場合は、遺伝的に大きい体になりやすい血統の子を探すことが推奨されます。
また、子猫の時に前足が太くて大きい子は、将来的に大きくなる子である可能性が高いという情報もあります。
大きくなる子を育てたい場合、後天的な作用として、(健康的な)栄養価の高いご飯を与えることも1つの方法です。

Orijen(オリジン) オリジナルキャット 1.8Kg
詳細
  • 原材料の3分の2は新鮮・生のもの:鮮度が良く栄養たっぷりのフード
  • 放し飼いで育った鶏・七面鳥・天然の魚・平飼い卵等の栄養価の高いタンパク質
  • 85%が良質な動物原材料:必須タンパク質・ビタミン・ミネラルを豊富に自然に摂取
  • オメガ3,6脂肪酸配合:毛艶・健康的な毛並みと皮膚を維持
価格:7,480(定価)

ラグドールの体重記録・管理は大事!

大型猫ラグドールを飼育する過程で、定期的な体重記録・管理は非常に大切です。
ラグドールは、大きい体を維持するためにご飯をしっかり食べます。
その一方で、大型猫には珍しい「運動量控えめ」な猫種です。
つまり、比較的肥満に陥りやすい(体重が増えやすい)猫なのです。
「バクバク食べてくれるから」「大きくなる子への期待」などから、ついついご飯を与え過ぎてしまう飼い主さんも少なくありません。
統計データでは、家猫の大半が肥満気味の体型であることが分かっています。
肥満は万病の元ですし、逆に体重減少にも健康リスクが潜んでいます。

  • 定期的な体重チェック・記録
  • ご飯の量の調節
  • 運動する機会をつくる

これらに意識的に取り組むことで、ラグドールの健康寿命を延ばすことができます。
大型猫の大きさ、大きくなることへのモチベーションにとり憑かれないように注意しましょう。

体重管理、肥満・ダイエット、体重減少について徹底的に知りたい方は以下の記事をチェックしてくださいね!⬇️

Toletta(トレッタ)猫用スマートトイレ
特長
価格:9,980円(クーポン使用で6,980円)
  • AI顔認識カメラ搭載:多頭飼いでもOK
  • 尿量、尿回数、体重等6つの健康指標を自動計測
  • 猫がトイレをする度に自動録画+スマホに通知
  • 全国100以上の動物病院と提携※参画医院限定

ラグドールは大型猫のなかでも飼いやすい猫種!

今回は、大型猫ラグドールの大きさと体重推移について解説しました。
ラグドールは、特に肥満への注意が必要な猫種であることも知っていただけたと思います。
大きい体と優しい性格が世界中で人気のラグドールですが、記事内でも述べたように個体差を尊重してあげましょう。
せっかく大型猫を家族に迎えるのであれば、大きくなる子を想像する気持ちは理解できます。
しかし、猫と共に生活をする本当の豊かさは、日々のスキンシップや絆によって得られるものです。
オンリーワンの愛猫であるラグドールと、健康的で幸せな猫ライフを過ごしてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました