猫の人間年齢とは?
猫の人間年齢とは、寿命をベースにして人間の年齢に換算した場合に何歳なのかを測る目安です。
そのため、「その年齢の猫の性格が、その年齢の人間と同等の気力や性格・気質」であるわけではありません。
とは言いつつも、家族の一員である愛猫と生活していく上で、感覚的に分かりやすい人間年齢での指標を求めている飼い主さんは多いはずです。
特に、「1歳〜1歳半」という年齢は、発育期の進行とともに成熟に向け歩んでいる時期です。
私も現在2歳のサイベリアンフォレストキャットを飼育中です。1歳から1歳半の間は、「子猫なのか、もう落ち着く時期なのか?」という疑問が頻繁に頭に浮かびました。成長スピードが緩やかな大型種猫なのでなおさら気になりました。1歳〜2歳にかけては、接し方や体長・体重、ご飯の量・種類などの工夫に日々取り組んでいます。
また、猫ちゃん自身の精神面・社会性にも成長がみられてくる年齢なので、仕草や生活のルーティンに変化が表れたりと、飼い主さんにとっても新たな刺激がある時期です。
一方で、「1歳になっても子猫のままのようで、ヤンチャで困っている」という飼い主さんも多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、「1歳の猫は人間年齢では何歳になるのか?」「1歳の猫の平均体重やご飯の量」について解説します。
子猫期から青年期へ移り変わる1歳という年齢に着目し、飼い方や注意すべきポイントをご紹介します。
成猫期への適切な準備段階を、愛するパートナーである猫ちゃんと共に歩みましょう!
1歳の猫は人間年齢だと約18歳!
前述の年齢換算をもとに、1歳の猫を人間年齢に換算すると「15〜18歳」に相当します。
ライフステージで言うならば、ちょうど青年期と呼ばれる「大人への入り口」の真っ只中です。人間と同じですね!
2歳になるころには性成熟が完了するので、1歳〜1歳半までには去勢・避妊手術を行うことが推奨されています。ご飯も子猫用から成猫用に切り替わっている時期です。
成猫期への準備段階ですので、人間年齢での大人に近くというイメージよりも、「多感で元気いっぱいの時期」「あらゆる経験を吸収できる時期」という認識の方が正しいでしょう。
青年期:生後7ヶ月〜2歳(人間年齢:12歳〜24歳)に必要ケア・注意点
- 去勢・避妊手術
生後6ヶ月以降、体重2.5kgを目安 - 餌の切り替え
ご飯を子猫用から成猫用に切り替える
※サイベリアンフォレストキャット、ノルウェージャンフォレストキャット、メインクーンなどの大型種猫の場合、2歳であってもまだまだ成長期の途中であることもあります。
猫の人間年齢換算表(青年期〜成猫期)
ライフステージ | 猫年齢 | 人間年齢 | ポイント |
青年期 大人への入り口。メスは5ヶ月〜12ヶ月、オスは8ヶ月〜12ヶ月で性成熟する。 | 7ヶ月 | 12歳 | 去勢・避妊手術の推奨時期。 食事を子猫用から成猫用に切り替える時期。 |
12ヶ月 | 15歳 | ||
18ヶ月 | 21歳 | ||
2歳 | 24歳 | ||
成猫期 気力、体力が一番充実している時期。野良猫のボス猫の多くがこの年代。 | 3歳 | 28歳 | 病気への備えは必要。 年に一度は健康診断を。 肥満に注意。 |
4歳 | 32歳 | ||
5歳 | 36歳 | ||
6歳 | 40歳 |
※個体差あり
1歳~1歳半の猫の体重とご飯の量
1歳〜1歳半(=人間年齢約15〜18歳)の猫の平均体重と推奨されるご飯の量をご紹介します!
1歳〜1歳半の猫の平均体重
3kg〜5kg前後が理想です。
成長期が長い大型種猫を除いた一般的な猫の場合、体重は1歳までの大きさが理想だと言われています。
普通の生活をしている猫であれば、1歳を過ぎても体重に大きな変化が出ることはありません。
1歳〜1歳半の猫へのご飯の量・回数
朝晩の2回に分け、愛猫の体型に問題がない場合は、与えている餌の袋に書いてある通りに与えましょう。
同じ1歳の猫でも、体重によって1日の摂取カロリーは変わります。
先ずは与えている餌の指示に従って与えて、「愛猫が残していないか」「満足している様子であるか」「体型や体重に問題はないか」を飼い主さんが確認しましょう。
特に1歳以降の猫は肥満に注意です。食べるからといってどんどん餌を与えていると、あっという間に太ってしまいます。
避妊・去勢手術を済ませた猫は、なおさら太りやすい。食事の時間・量はしっかりと決めて管理しよう。
無理にとは言わないが、偏食を防ぐためにも数回は餌を変更しよう。
猫の体重管理に有効な体型スコア(BCS)
猫の口内炎は自然に治る?原因と治し方、おすすめのサプリを紹介します
1歳の猫へのおすすめキャットフード
全世界でも約90名しかいない米国獣医栄養学専門医が手がけた栄養満点のレシピです。
猫の健康に最適な栄養バランスと美味しさを追求し、偏食の愛猫に悩まされた多くの飼い主もペトコトフーズで悩みが解決!
国産原材料にこだわり、人工添加物ゼロ。さらに、グレインフリーで人が食べられるヒューマングレード品質を保証しています。
トッピングとしても最適で、多様な食事スタイルに対応。ドライフードを食べている猫よりも水分が多く含まれているフレッシュフードなどを食べている猫の方が尿路結石のリスクを約50%減少させたことが研究で証明されています。家族である愛猫に最高の食事を!
大型猫用
- 原材料の3分の2は新鮮・生のもの:鮮度が良く栄養たっぷりのフード
- 放し飼いで育った鶏・七面鳥・天然の魚・平飼い卵等の栄養価の高いタンパク質
- 85%が良質な動物原材料:必須タンパク質・ビタミン・ミネラルを豊富に自然に摂取
- オメガ3,6脂肪酸配合:毛艶・健康的な毛並みと皮膚を維持
猫の祖先が野生で狩りをして食べていた自然本来の食事を再現した注目商品です!
猫が健康で丈夫に育つために必要な栄養素をふんだんに摂取することができます。
高品質の動物性タンパク質と栄養バランスを兼ね備えたこのドライフードは、食いつきも抜群です。
我が家のサイベリアンフォレストキャットもしっかり食べてくれています!
肥満気味の猫用
- 高タンパク質・低糖質のプレミアムキャットフード
- グルコサミン・コンドロイチン配合:健康的な関節を形成
- L-カルチニン配合:脂質の代謝を促進
- グレインフリー・オメガ3,6脂肪酸配合(毛艶、毛並み維持・健康的な皮膚)
タンパク質と栄養バランスの両立はもちろんクリアしていますが、それに加えて低糖質であり、脂質の代謝を促進させる成分も配合しているプレミアムキャットフードです!
このフードを与えながら愛猫の体重管理を行えば、肥満解消にグッと近づけるよう商品設計されています。
サイベリアンフォレストキャットにおすすめのキャットフード|猫の健康管理と栄養を考慮した商品をピックアップ!
ノルウェージャンフォレストキャット必要な栄養とおすすめのキャットフードの選び方
スコティッシュフォールドにおすすめのキャットフード7選!大事な栄養素や選び方
メインクーンにおすすめのキャットフード|必要な栄養素や餌の量を紹介します
愛猫がまだ1歳なのに遊ばなくなったら
1歳の猫ちゃんがまだまだ元気いっぱいで落ち着く時期ではないことは認識していただけたかと思います。
一方で、「まだ1歳なのに遊ばなくなった」という不安を抱えている飼い主さんもいるでしょう。
これに関しては、個体差に依存しますが、1歳で落ち着いてほとんど遊ばなくなったというケースは珍しいです。
1歳で突然全く遊ばなくなった場合は、原因の究明を図りましょう。
代表的な原因として、「今の遊びに飽きた」「精神的に疲れている」ことが考えられます。
猫は飽きっぽい性格です。猫が眠たい時間帯や、生活環境が気に入らずにストレスを抱えていることで、遊びモードに入れないことがあります。
飼い主さんが心得ておくべきことは、イメージで想像している「猫との生活」が必ずしも現実になるわけではないということです。
スキンシップを好まない猫ちゃんもいれば、構って欲しい子もいます。
決して飼い主さんへの身体や愛情が薄れているわけではありません。
愛猫の様子や性格をしっかりと分析し、ストレスフリーの環境を作ってあげましょう!
愛猫を家族の一員として受け入れて、愛情と思いやりをもって接することが重要です。
あまり遊んでくれない猫におすすめのおもちゃ
- 本物のねずみのようなスピーディでランダムな動き
- カラフルに光るLEDテールランプ
- 壁に当たっても簡単には止まらない障害物回避センサー
- 電池不要、USBでカンタン充電
米国のアマゾンで爆売れしているこのおもちゃは、一般的な猫のおもちゃとは一味違う変則的な動きをしてくれます。
猫はネズミのような素早い小さな動きが大好きなので、本能を抑えられずに飛びついてしまうんです!
飼い主さんが用事をしているとき作動させてあげるなどして、1人遊びに夢中になってもらいましょう。
- 丈夫で長持ち:トンネル内は猫が大好きなカサカサ素材
- お手入れが簡単:ポリエステル製のため、水洗い可能で清潔に保てる
- 折り畳み式:収納に困らない。場所を取らずに持ち運びにも便利
- 猫が夢中:飛び込んだり通り抜けるたびに音が鳴る
「暗いトンネル」「3つの出入り口と天窓」「カサカサ音」と猫が好きそうな要素が目白押しのこのおもちゃに夢中にならない猫はいないでしょう!
実際に購入すれば、猫のおもちゃとしてのパフォーマンスに加えて、収納や持ち運びの楽チンさに恩恵を感じること間違いなしです。
自分がもし猫ならば、このトンネルを駆け回って遊びたいでしょ?
まとめ
1〜1歳半の猫の人間年齢は15〜18歳となります。
そのほか、1歳の猫の体重やご飯の量、「落ち着くのか?元気いっぱいなのか?」といった性格的な側面まで解説してきました!
人間年齢は、あくまで飼育の際の目安として捉え、参考にしましょう。
最も近くで見守っている飼い主さんとの毎日の積み重ねが、愛猫の成長や経験の礎であることには変わりありません。
1日1日を大切にして、愛猫と理想のパートナーシップを築き上げてください!
1歳〜1歳半は、多感で精神的な成熟の基礎となる時期です。
信頼関係を保ってなついてもらうためには、飼い主さんの変わらぬ愛情とケアを必要とします。